ニュース詳細

2022/05/24 23:29

本日はとってもお暇な

本日はとってもお暇なので(^_^;)種明かし。

と言っても。私が考案した訳てはないですが。。

気になってる方多いのでは?

「ある粉」とはサイリウム。

オオバコ粉です。

オオバコは水分を含むと膨張し、加熱すると粘化するという性質を利用して膨らまし粉の役目を果たしているのだと思います。

製菓材料店に片っ端から電話したが、取扱なし。

薬局へ手当たり次第訪問したが、在庫なし。

ネット購入で1キロ4000 円近くします(^_^;)

更にこのパンの大元はアーモンドパウダー。

最近値が跳ね上がりこれも1キロ2000円近い。

とてもじゃないけど商品化するのは無理でしょーね

今は徹底的に炭水化物抜きの旦那様の為のご飯なので、仕方ない。

私はお菓子づくりもそれ程神経質に作らないタイプなので。。

これまで「料理は科学(化学)」と良く言いますが。

余りピンと来た事ないてすが。。

今回の低糖質生活にはもの凄く感じます。

だって、本来使用しなければ作れない物をマイナスして、変わる特性を利用して疑似的な物を作る!

ひたすらスゴ〜(゚∀゚)の連続です!

だから作るって面白い!

Let's enjoy!低糖質生活♪

#ルモマン静岡

#静岡ワインバー

#ワインとスイーツ

#低糖質生活