ニュース詳細
1月6日。 ようやく
1月6日。
ようやくまともな仕入れが出来る様になって参りました❗️
お野菜もやっと、購入しても良いかな?と思える
新鮮な物に変わりましたね😆
そして、今朝主人の実家から届いた
三重の白石湖名産「渡り牡蠣」
養殖業者が少なく、生産量が少ないので市場に余り
出回らない高級牡蠣として親しまれています。
私も、この仕事を長くしていても主人と知り合うまで知りませんでした。
無菌牡蠣なので、生食も可能な牡蠣ですが。
お店では何時も、「牡蠣と春菊のクリームパスタ」として、ご案内してます。
明日以降は、オイル漬に加工してしまいますから
食べたい方は、本日中を狙って下さい😆
で。大きく焼いたスポンジみたいのは。
何だと思います?
実は明後日1/8は相方の誕生日です。
いい加減な大人になって、誕生日ってそんなに派手に祝う物ではないかな?とも感じますけど。
今の日常って、日常があるだけで有り難いんです。
昨日、治療が再開出来て、体調がとても良さそうな彼。それとやっぱり気持ちのメンタルが上がります
ドーナツに続き、クラウドブレッドのロールケーキ
を作る予定です。
でね🙄これはもしや!
節分の「恵方巻ロール」になるのではないかと思われる。。
昨年やった恵方巻ロールのスポンジは扱いがデリケートでとても大変でした😵
重ねてもくっついた生地が剥がれるし、パルム(生地の表面上の砂糖の結晶)を生かすには直前しか焼けず。。
ワイン会を直近に控えて挑むには中々。。😅
このクラウドならいけそう!です。
何でしょうね?
脂質は高めの生地なので、多分クリームチーズの油分が膜張りになるのだと思うのですが。
表面がつるんとしてるので、生地を重ねてもくっつかない。砂糖も使用しないのでパルムもない。
ボコボコと技術を使って絞らなくても、勝手にボコボコしてくれる😂
ので、この愛して止まないクラウドちゃんを明日
試作がてらロールケーキにします❗️
生地はこの1枚で4本分ですが、全量で糖質6・52しかありません。クリーム入れても1本あたり3・75。果物が難点ではありますが、それでも1本あたりの糖質は10以下で作れるでしょう💪
ダイエット中の方☆必見❗️
気にせず丸ごと1本頬張れる「クラウドロール」
完成まで、暫しお待ち下さい😆
1/8(日)9(月)は、ランチ&ディナー通常営業です!
ランチタイムは一番最後の画像のお正月ランチの
内容となります。お間違えなく✨
📞054ー251ー0807
#ルモマン静岡
#静岡ワインバー
#ワインとスイーツ
#ロカボ飯